HOME

主要都市で採算に乗る事業でも、地方への進出はコストに合わないので躊躇している

今ある支店の維持費が高すぎる。閉店したいが、そのエリアのサービスは継続したい

ビジネスパートナーサービス 専用お電話
03-6628-0497
㈱コレカ BP事業部


㈱コレカの全国対応実績

コレカ・グループは、365日24時間コールセンターや、北海道から沖縄県での設備・物件管理の強力な連携体制があります。


例01:新規のエリアへ進出

■出店場所探し
■現地スタッフ採用
■サービス維持に必要な業務全般
■設備管理
■売上管理
■営業活動も可能です

ビジネスパートナーサービスでは、オープン前の出店場所探しから、オープン後の店舗業務、設備や車両の管理まで行うことができます。


例02:既存の支店を撤退

■既存社員の扱いは?当社で引受可能です。
■在庫の保管や管理は?引き継ぎます。
■営業はできる?はい。専門知識をいただければ当社が代行します。

ビジネスパートナーサービスでは、複数のエリア業務を効率化して行っています。御社の営業所存続が難しい場所もサービスを維持することが出来ます。


なぜ、できるのか?!

長年培った体制を活かすからできる!

当社は、全国対応の出動や巡回の現地作業を中心に、複数の業務を受託しています。その結果、人員、拠点をシェアできるから安くできます。
維持費が高い支店・営業所を任せていただくことで、求人コスト、事務所の家賃、通信費、人件費を大幅に圧縮できます。

営業所を自社で持つのはやめましょう

家賃、経費、現地での求人・・・課題の解決は外注化!
必要なエリアで現地スタッフをシェアリングする考え方です。
「維持にお金のかかる営業所を撤退したいが、自社サービスのエリアは残したい」
「新規のエリアに進出したいが、営業所をオープンするのは初期投資が大きい」
そんな時にビジネスパートナーサービスをご検討ください。

事例紹介 ~なんでもご相談ください~

集金、商品の売上管理、備品補充、定期点検、写真撮影、訪問目視報告、軽作業、修理、ほかなんでもご相談ください。

コインパーキング管理全国シェアNo.1
コインパーキングの365日24時間コール&メンテで、日本一の実績。コレカではコインパーキングを運営していません。街で見かけるA社様、B社様、C社様・・・の、機器メンテナンスとコールセンターを行っています。コールセンター及び技術スタッフの求人...
スマートロッカーのコール&メンテ
ヘルプデスク業務から現地作業まで一貫して同社で行えるコレカBPサービスは、無人店舗管理の最強パートナーです。スマートフォンで開閉から決済までを行うスマートロッカーも増えてきました。100円硬化を使わないので集金業務が不要、データ通信で遠隔操...
宅配ロッカー什器の設置~通信設定
通信販売の爆発的普及により、不在時受け取りの「宅配ロッカー」に注目が集まっています。大型マンションやショッピング施設を中心に、宅配ロッカーを展開する企業様のサービススタートに合わせ、一斉にロッカー設置業務を行いました。複数箇所へのロッカーの...
コインランドリーのコール&メンテ
今や無人店舗にコールセンターは必須です。コインランドリーに一番詳しいコールセンターならコレカ。全メーカーの修理対応ができるメンテナンススタッフの居るコレカでは、IoTランドリー、集中ランドリーの遠隔操作も行います。また、コインランドリーの開...
不動産管理物件の現地作業
共有部の定期清掃、ゴミ収集場の清掃、敷地内清掃。悪天候後の視察。鍵あり業務:空き部屋管理、巡回清掃、換気通気、電気、ガス、水道、雨漏り、カビ確認。鍵なし業務:簡易清掃、庭清掃、写真撮影、郵便転送など。マンション、集合住宅、一軒家、別荘にも対...
不動産会社の受電コール業務
不動産会社の休暇中期間、または少数のスタッフが全員外出してしまう時などに、コール代行業務を行っています。問い合わせの電話の中でも多いのが「自社物件がまだ有るか、無いか」という確認。休日や外出時に即答でリアクションできないと、大きな契約の損失...
空き家巡回、工事立ち会い
賃貸用の空室クリーニング。設備業者施工時の立ち会い代行。マンション、アパート、一軒家の空き家巡回清掃を行っています。目視報告、庭清掃(鍵なし対応)。室内簡易清掃、換気、通水、郵便物。
自転車・バイク駐輪場の緊急駆けつけ
遠隔操作のソフトがある場合は、コールセンターから現地の器機を操作します。遠隔操作が出来ない駐輪場は、現地スタッフが出動し、到着後速やかに出庫対応します。ロック式、ゲート式、駐輪場ほか、ワイヤー等施錠式バイク駐車場のコールセンターを行っていま...
レンタル倉庫トランクルームの管理
都市型の受付がある屋内トランクルームとは違い、郊外型のレンタルコンテナ倉庫は、ほぼ無人管理です。スタッフが巡回で定期清掃を行い美観を維持。365日24時間コール対応から現地スタッフへ出動手配。オーナー様は、報告を受けるだけです。「利用者から...
看板・通路の蛍光灯交換
全国チェーン展開している店舗の路面看板ほか、敷地内照明の点検を行いました。照明点検で良好ではない蛍光灯を交換。LED照明化。高所作業は、調査後に別途稼働。
無人店舗・自販機の集金・釣り銭補充
膨大な設置台数でオペレーションの多い飲料メーカーの自販機でなく、各地でオーナー様が自社展開する自販機の補充や集金を、とりまとめ巡回ルート化させていただくことでコストを圧縮し、集金や釣り銭補充を行っています。コインパーキング、コインランドリー...
コインロッカーのコール&メンテ
無人管理コインロッカーのコールセンターを行っています。警備会社をグループ会社に持つコレカでは定期巡回による集金業務も行っております。スマートフォンで開閉を行うスマートロッカーも増えてきましたが、100円効果を使うコインロッカーはまだまだ多い...
証明写真機のコール&メンテ
消耗品のインク、印画紙は、継続的なプリントユニットの交換が必須です。商店街や店先に設置されている証明写真のプリントマシンに不具合があったとき、その敷地のお店は場所を貸しているだけで、機器の障害対応はコールセンターで受けています。今や、無人店...
チェーン店全店舗の設備機器調査
「チェーン店の空調機器をまとめて、型番やコンディション調べて、今後の点検もしてほしい」というご依頼を受け、全国各地に点在する店舗の、機器調査及び点検を行いました。
別荘の清掃・定期巡回点検
定期清掃。オンシーズンの対応。電気、ガス、水道、ライフライン点検。宿泊備品整備。オフシーズンの対応。換気、通水、通電点検。獣害対応・虫対応。悪天候後のメンテナンス。
民泊物件の清掃・設備点検
住宅宿泊、民泊の管理業務。鍵管理。宿泊前、宿泊後の清掃。電気、ガス、水道、ライフライン点検。外装、内装の傷チェック。非常用照明器具の設置、点検、避難経路の表示。非常時の対応、ヘルプデスク、駆けつけ。
カーシェア・カーポートの点検&清掃
カーシェアの車を、使っていない時間に、巡回スタッフが点検清掃します。エンジンルームのオイルや冷却液、タイヤの溝・空気圧、外装チェック、洗車、車内清掃。カーシェアの自動車が止めてある場所は、無人管理のコインパーキングであるケースが多いです。コ...
シェアオフィスのヘルプデスク代行
コワーキングスペースと呼ばれるシェアオフィスの需要が高まっています。立派な事務所にある会議室や複合機などをシェアできる数名で使う事務所や、エキナカに一人用のに仕切られたプライベートスペースなど、インターネットwifi が使えて充電もできる無...
プリントシール機のメンテ&補充
シールにプリントできる撮影ブース設備、プリントマシンの巡回メンテナンスを行っています。インクや用紙の入った印刷ユニットの交換や消耗品の補充など、定期巡回のコースに組み込み現地作業を行うことで低コスト化が測れます。アミューズメント施設や観光地...
空港受け取り配送等・軽貨物輸送
空港受け取り荷物をお届け代行を行いました。お客様が空港で受け取る予定のお荷物を、代理人として受取り、ご指定の場所までお届けいたします。また、航空便の荷物カウンターへの持ち込み代行も承ります。最適な短時間配送を実行します。
貸し会議室のヘルプデスク代行
全国チェーン展開のレンタル会議室の受付へのコールを一括集中して請け負うことも可能です。中小規模の貸し会議室は、最小限の受付スタッフで管理されています。実際に現場で起きている対応業務の最中に、電話による業務の割り込みが入ると、現場のお客様の不...
アミューズメントマシン管理
大型施設内のアミューズメントゾーンではなく、数台で出店しているアミューズメントマシンをとりまとめて管理しています。クレーンゲーム、プリントシール機、カプセルトイ(ガチャガチャ)の、集金、補充、コールセンターを行っています。
インドアランドリーのメンテナンス
巡回メンテナンスは、両替金補充、リンス補充、機器別集金・合算集金などにも対応しています。ホテルや寮、コンビニエンスストアの一角に、施設の利用者向けに洗濯乾燥機が設置されているスペースが、インドアランドリーです。施設内のランドリールームの清掃...
シェアサイクルバッテリー交換・清掃
シェアサイクルのバッテリー交換、サイクルポートの清掃を行っています。サイクルポートに自転車が戻ってきても、バッテリーの残量が少ないと利用者が敬遠します。バッテリーの交換で稼働率・売上げが上がります。サイクルポート周辺にポイ捨てされたゴミがあ...
埋込み型センサーの分解交換
施設トイレの埋込み型センサーの交換作業を行いました。設備の定期的な点検保守で、数年に一度の交換を行うことは、維持管理費のコスト削減に繋がります。ひとつのセンサーが故障した場合、該当トイレに「使用禁止」の貼り紙、緊急駆付けの業者依頼、利用者に...

お問い合せ・ご依頼

ビジネスパートナーサービス 専用お電話
03-6628-0497
㈱コレカ BP事業部

個人情報の取扱いについて

「個人情報の取扱いについて」の内容を必ずお読みいただき記載されている内容にご同意のうえ、ご利用ください。

  • 個人情報の利用目的
    ご入力頂いた個人情報は、皆様からのお問い合わせ内容にお答えする目的(当社からのご連絡や営業資料のご送付など)で取得し、その目的の範囲を超えて利用することはありません。
  • 個人情報の第三者への提供
    同意なく第三者に個人情報を提供することはありません。
  • 個人情報の委託について
    前述の利用目的を達成するため、個人情報の取扱いの一部または全部を委託することがあります。委託先については、当社の個人情報保護方針に関する安全基準に基づいて、安全性を確認した委託先に限定することとします。
  • 任意性について
    必須項目につきましては、すべて正確にご記入ください。その他の項目の記載は任意です。お問い合わせ内容に応じて、必要と思われる事項をあらかじめご記入いただければ、より迅速な対応をさせていただきます。
  • 個人情報の開示等の請求について
    当社に提供して頂いた個人情報について、利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、項目の追加・削除、また個人情報自体の消去や利用停止、提供停止を求める権利があります。これらの請求をおこなうときは、下記の個人情報お問い合わせ窓口までご連絡ください。
  • 個人情報保護管理者
    天田 正樹(03-6630-2630)
    【個人情報お問い合わせ窓口】
    〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-22-3 パークサイドビルディング2F
    株式会社コレカ
    電話03-6630-2630
    個人情報に関するメールでのお問い合わせはこちら

メッセージ送信フォーム


    仕事を委託したい相談希望